あなたのおススメ曲をリクエストmusicmapで紹介します!!

HOME > サウンドコラム

サウンドコラム

このコーナーでは私がお勧めする環境音楽や折々の音風景等をお伝えしてみたいと思います。


環境音楽といえば
環境音楽といえば、先ずサティーですね。
CM等で使われているので知っている方も多いと思います。
サティは家具の音楽といって、部屋におかれた家具のように普段は存在を意識させない、つまり自己主張しない音楽を追求し、日常の環境のための音楽を創ってきました。

[ エリック・サティー ] (1866~1925)
ジムノペティ (第1番) ピアノ曲 ザ・モースト・リラクシング・ピアノアルバム 14曲目
深い森の自然音と音楽でリラックス♪ New!
朝一番の瞑想で一日を気持ちよくスタート。

[デビット&スティーブゴードン]
スイレン 鳥の声 ・せせらぎ、ピアノ、ギター、シンセサイザー等 ミスティー・フォレスト・モーニング   3曲目

ピアノで聴くフラメンコ
フラメンコギター奏者、アルミクのメロディーはピアノでもオシャレ!秋の夜長におススメの1枚。

[Armik]
Piano Nights ピアノ曲 Piano Nights 1曲目(レーベルBolero)

ラフマニノフでリラックス
美しいハーモニーを体一杯にあびる!音浴で体もスッキリ。

[セルゲイ・ラフマニノフ](1873~1943)
パガニーニの主題による狂詩曲(op43) ピアノ曲 Ultimate Relaxation Album
9曲目(レーベルDecca)

曇りの日にはこのノクターンで!
シークレット・ガーデンの哀しく響くヴァイオリンの旋律。目を閉じて聴きたくなります。

[シークレット・ガーデン](1852~1909)
ノクターン ヴァイオリン曲 Dreamcatcher 1曲目(レーベルPhilips)

アンダルーサpartⅡ
やはりギターで奏でる「アンダルーサ」は格別!雨音もしっとりと響きます。

[エンリケ・グラナドス](1867~1916)
アンダルーサ
(スペイン舞曲第5番)
ギター Reflections of Spain: Spanish Favorites for Guitar 4曲目(レーベルTelarc)

シャンパンと一緒にどうぞ!
情熱の国、スペインに思いを馳せながらロマンティックなカクテルタイムを。

[エンリケ・グラナドス](1867~1916)
アンダルーサ
(スペイン舞曲第5番)
ピアノ曲 Granados: Music for Piano
3曲目(レーベルMeridian)

ギターで聴くシネマ・パラダイス。
心地よいギターの調べでカフェ気分を楽しみませんか?

[エンニオ・モリコーネ](1928~)
First Youth
映画「シネマ・パラダイス」より
ギター Cafe Paradiso 9曲目(レーベルpolygram)

華麗なるピアノデュオ!
ラベック姉妹による楽しく軽やかなジ・エンターテイナー。気分も弾みます。

[S.ジョプリン](1868~1917)
The Entertainer
映画「スティング」より
ピアノ曲 Gladrags 2曲目(レーベルEMI)

きらめく光の中で聴く。
ピアノで奏でる優しいタンゴの調べにのって身も心も軽やかに。アルベニスの有名なピアノ曲です。

[イサーク・アルベニス](イサーク・アルベニス)
タンゴ
(組曲「スペイン」OP165 NO2)
ピアノ曲 Panorama:Passion for Piano
1曲目(レーベルDeutsche Grammophon)

カンタータをピアノでどうぞ!
静かで美しいJ.S.バッハのカンタータ。5曲目はシチリアーノです。

[J.S.バッハ](1685~1750)
コラール(主よ人の望みの喜びよ)
カンタータBWV147
ピアノ曲 Greatest Hits: Baroque Piano
6曲目(レーベルSony)

アルハンブラ、PartⅡ
サラ・ブライトマンの歌うアルハンブラ。4曲目はアルビノーニのAdagio、です。

[フランシスコ・タレガ](1852~1909)
アルハンブラの思い出 Classics 5曲目(レーベル Angel)

ギターの音色でホッとひと息。
哀愁を帯びた旋律に浸ってゆるやかな時が流れる。

[フランシスコ・タレガ](1852~1909)
アルハンブラの思い出 ギター Reflections of Spain: Spanish Favorites for Guitar  
3曲目(レーベルTelarc)

アヴェマリア、PartⅡ
Celtic Womanのしっとりとしたアヴェ・マリアもオススメです。
フィギュアースケートの荒川選手でお馴染みのYou Paise Me UPは16曲目。

[シャルル・フランソワ・グノー](1818~1893)
アヴェ・マリア Celtic Woman (CCCD) 6曲目(レーベルManhattan)

クリスマスには、アヴェ・マリアをどうぞ!
キャサリン・バトルの透きとおる様なアヴェ・マリアでクリスタルなクリスマス。(18曲目はJ.S.バッハ/グノーのアヴェ・マリア)

[シューベルト]](1797~1828)
アヴェ・マリア(作品52-6) A Christmas Celebration 6曲目(レーベルEMI)

誰にも懐かしいあの曲・・・
フォスターの美しい旋律で知られる「スワニー河」、アカペラの静かなハーモニーで穏やかな気分に。(1曲目はダニーボーイ)

[スティーブン・フォスター](1826~1864)
スワニー河 合唱曲 Folk Songs 5曲目(レーベルGothic)

魅惑のピアノ・ソロ
アイルランド民謡、ダニーボーイ!深まり行く秋にビル・エヴァンスのピアノが静かにとけこむ。

アイルランド民謡
ダニーボーイ Time Remembered1曲目(レーベルPrestige)

秋のワルツは?
ジャズの美しい名曲、ビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビーをどうぞ! 弦楽四重奏団、クロノス・カルテットの演奏で。

[ビル・エヴァンス](1929~1980)
ワルツ・フォー・デビー ピアノ曲 Music of Bill Evans 1曲目(レーベルSayoyJazz)

ヨーヨーマのピアソラ
躍動感あふれる情熱的なタンゴは、夏の夜に最高!
ヨーヨーマのチェロで。

[ビアソラ](1921~1992)
リベルタンゴ Soul of the Tango: The Music of Astor Piazzolla 1曲目(レーベルSony)

夏にジョージ・ウィンストンのピアノはいかが?
透明なピアノの音色に体もひんやり。

[ジョージ・ウィンストン]
「Forest」から(Cradle(ゆりかご)) ピアノ曲 Forest4曲目(レーベルWindham Hill)

ウォルトンって?
イギリスの作曲家です。映画音楽を数多く作曲しました。 同じくイギリスの作曲家ディーリアスの「2つの水彩画」(2曲目)も美しい! リラクゼーションアルバムより。

[ウイリアム・ウォルトン](1902~1983)
映画「ヘンリー五世」
(彼女の唇に触れて別れなん)
Ultimate Relaxation Album, Vol. 3 6曲目(レーベルDecca)

春から夏へ・・・
優雅で穏やかな心静まる旋律。おごそかな雰囲気も漂い何かの会や式典等にもおススメです。5月の風音と共に田園風景が浮かんでくるよう。

[エドヴァルド・グリーグ](1843~1907)
組曲 「ホルベアの時代から」作品40
第2曲サラバンド Andante
Panorama:Edvard Grieg
 ディスク1:10曲目(レーベルDeutsche Grammophon)

映画の中のショパン!
映画「戦場のピアニスト」の挿入曲です。また、映画「愛情物語」のテーマ曲となったノクター作品9の2(OP.9-2)も有名。

[フレデリック・ショパン](1810~1849)
ノクターン 遺作 嬰ハ短調 ピアノ曲 Reminiscence:Frederic Chopin
4曲目(レーベルBrioso)

柔らかな日差しに包まれながら聴きたい・・・
どことなくのどかな雰囲気の漂う心温まる曲。結婚式のBGMにもおススメです!(ボロディンの妻へ愛の告白の曲というエピソードも)

[A・ボロディン](1833~1887)
弦楽四重奏曲NO2
3楽章Andante
nottruno(夜想曲)
管弦楽曲 Borodin:String Quartets Nos. 1 & 2
7曲目(レーベルChandos)

この季節、ワルツを聴きませんか?
ワルツを聴くと、軽やかな気持ちになります。

[ヨハネス・ブラームス](1833~1897)
ピアノ連弾曲ワルツ集
(作品39 第15番)
ピアノ曲 Brahms:Liebeslieder Waltzes, Op52; Waltzes Op39
(レーベルEMI)

チェロにのせて歌われる異国情緒漂う物悲しいメロディー
夕暮れ時にピッタリ。

[ヴィラ・ロボス](1887-1959)
ブラジル風バッハ
(第5番)
ピアノ曲 チェロとソプラノの魅惑的な作品 Aria:Adagio
Heitor Villa-Lobos: Bachianas Brasileiras
5曲目(レーベルBMG)

体の奥底から洗われるような美しい旋律
ゴロッとなっつて聴きたい夏におススメの曲。最近、化粧品のCMで使用されました。

[セルゲイ・ラフマニノフ](1873~1943)
交響曲2番第3楽章
Adagio
交響曲 円熟期の名作
Sergei Rachmaninoff: Symphony No. 2/Vocalise
(レーベルTelarc)

TVのサッカーの番組の前に流れていました。
スコットランドの愛の歌をもとにした、どことなく懐かしさが漂うメロディーにうっとり。

[マックス・ブルッフ](1838~1920)
スコットランド幻想曲
46第3楽章
ヴァイオリン協奏曲
Bruch:Scottish Fantasy; Lalo: Symphonie espagnole
4曲目(レーベルEMI)

朝のお目覚めに、又その後に!
目覚めた後、この曲を聴くと自然に体が動いてしまいます。

[J.パッヘルベル](1653~1706)
カノン 二長調 室内楽

歌いたくなる!
子供の頃レコードで聴いていた曲、又なんとなく聴きたくなりました。歌詞を付けて歌いたくなる様な美しいメロディーです。

[A・ボロディン](1833~1887)
歌劇第2幕「イーゴリ公」より
韃靼人の踊り
管弦楽曲 Philharmonia Promenade Concert
13曲目(レーベルEMI)

話題沸騰、ヒット中!
ミソ、ラードシソ、ドレドーシ、ラシラーソーミ・・・中間部のアンダンテ・マエストーソ(4分の3拍子)・おおらかな民謡風な親しみやすいメロディー原曲は管弦楽曲です。

[ホルスト](1874~1934)
組曲「惑星」作品32
NO4木星快楽の神 
管弦楽曲 アレグロ・ジョコーソ、ハ長調

NARADAレーベルから
アコースティックピアノと木管楽器のアンサンブル。ニュース等のBGMに時々登場。躍動感の感じられる曲です。曇りや雨の日に聴くとスッとします。

[ナンシー・ランベル、エリック・ティングスタッド]
ドン・ファン 「伝説」より NARADAレーベル

たまにはベートーヴェン
ドーシ(♭)ーミ(♭)ーーレ(♭)・・・
最近CMでよく耳にします。原曲はピアノ曲。ベートーベン・ピアノソナタ第8番、悲愴の2楽章です。気品漂う静かな曲 気分が落ち着きますね。

[ベートーヴェン](1770~1827 )
ピアノ・ソナタ第8番 悲愴
作品13より 2楽章
ピアノ曲 アダージョ・カンタービレ

先日、行った音楽会から
ラード、ファーラ、レー レドシ(フラット)フファ、ラーソ・・・CDを取り出して聴いてみました。すみきった秋の空のように、気分も爽快!

[マスカーニ](1863~1945)
歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ 間奏曲  

サティーからもう1曲
思わず口ずさみたくなるような魅惑的な旋律。春風にのって聞えてきそう。シャンソン用に作曲されたピアノ編曲版です。

[エリック・サティー](1866~1925)
ジュ・トゥ・ヴー (おまえがほしい) ピアノ曲 三拍子の華やかなワルツ
Satie:Piano Works, Vol. 3(レーベルNaxos)

サラ・ブライトマンから1曲
なんといっても美しい声。クリフリチャードとのデュエットで歌われています。
希望が湧いてきます。

[アンドリュー・ロイド・ウェバー]
ALL I ASK OF YOU
ミュージカル「オペラ座の怪人」より
  緩やかで清澄なデュエット
The Andrew Lloyd Webber Collection
4曲目(レーベルDecca)

あのBGMは?セレモニー結婚式等に
雄大で格調高い雰囲気を味わえます。この間、読売ジャイアンツ長嶋監督の退任セレモニー放映で流れていたので紹介します。以前知人の結婚式でも使用していましたが華やかでなかなかの評判でした。他に「タンホイザー」序曲もおすすめです。

[リヒャルト・ワーグナー](1813~18)
楽劇「ニュールンベルクのマイスタージンガ-」第1幕への前奏曲 ワーグナー唯一の喜劇  

眠る前に聴いています。
1日の体の疲れがとれます。この曲も現在CMに使われています。 他にコラール(主なる神、我をあわれみたまえBWV721)、コラール(目覚めよ、と呼ぶ声が聞えBWV140)等も気に入っています。

[J.S.バッハ](1685~1750)
コラール(主よ人の望みの喜びよ)カンタータBWV147  和声や対旋律の美しい賛美歌 和声や対旋律の美しい賛美歌
J.S.Bach: Toccata and Fugue; Air on the G String; Jesu, Joy of Man's Desiring, etc(レーベルintersound)

私のお気に入り
とても短い管弦楽曲(たった1分36秒)ですが、軽妙で優雅なハーモニーと旋律です。余りにも短くて、もっと続きが聴きたい気がします。

[ジーン・シベリウス](1865~1957)
ミランダ(間奏曲)
作品109
管弦楽曲 シェークスピア「テンペスト」の劇曲
Sibelius:The Tempest Op109; King Christian II Op27
15曲目(レーベルLondon)

弾いてみたくなる曲-2
単音の哀しげな旋律に左手の和音が微妙に変化してゆく美しい曲です。もちろん、聴くだけでも安らげます。ちなみにNO.7は「太田胃散」のCM曲です。

[フレデリック・ショパン](1810~1849)
プレリュードNO.4
作品28
短いピアノ曲

弾いてみたくなる曲
アルペジオで始まり、単音の美しく静かな旋律へと続くシベリウスのこのピアノ小品は、誰でも一度は弾いてみたくなると思います。湖と森の国 フィンランドの風景が浮かんで来るようです。

[ジーン・シベリウス](1865~1957)
樅ノ木(樹の組曲より)
作品75
ピアノ曲 Sibelius: Piano Works
10曲目(レーベルChandos)

気分がすぐれない時、憂鬱(哀しみ)な時
第2楽章だけをカッセトテープに録音しています。私はある時たまたまこの曲に出会って、慰められました。その時以来、ボリュームを落として時々聴いています。

[モーリス・ラヴェル](1875~1927)
ピアノ協奏曲ト長調
第2楽章
ピアノ曲  

心地よい目覚めが得られる音楽
ステレオでCDをタイマーセットしてしておくと、目覚し時計とは違い、ピアノの旋律がスーッと耳に入ってきて、ゆるやかに気持ちよく目が覚めます。

[クロード・ドビュッシー](1862~1918)
2つのアラベスク第1番
アンダンティーノ・コン・モート
ピアノ曲  

季節の音
晩秋、小春日和の中の帰り道、パラパラ、カラカラ、見上げると風の中で木の葉が舞っていました。

季節の句
こぼれおつ 木の実光るや 雨上がり (詠み人知らず)
葉も落ちて 一つ残れる  木守り柿 (詠み人知らず)
★只今、あなたのおススメ癒し曲をリクエスト、受付中!!
musicmap サイトよりユーチューブでご紹介。→リクエスト先=
asachia@yahoo.co.jp
 

このページのトップへ